事務(2019年入社)

● 入社後に感じた会社の雰囲気はどうでしたか?
もともとエクステリアに関する知識がなかったので、いまだに勉強中ですが、係長が女性で、分からないことを聞くとすぐに教えてくれるし、いろいろと助けてもらっています。何よりも人間関係が良くて、コミュニケーションがとれるので、とても働きやすい職場です。
● どんなところにやりがいを感じますか?
基本的に事務方からお客様に商品をすすめることはあまりありませんが、お客様から「こういうふうにしたいけれど、何かあるだろうか」と聞かれたときに、希望に添えるものを出せたときは、良かったと思います。やはり、お客様に満足していただいた時に、やりがいを感じますね。
● エクステリア業界に対する意識は変わりましたか?
今は、おもしろいと感じています。新商品も次々と出るし、とても新鮮です。道を歩いていても、つい、「この商品はあれか」みたいに、いろいろなものが目についてしまいます。
よく考えたら、エクステリアは身近なところにあふれているし、暮らしになくてはならないものですからね。コロナ禍で自宅にいる時間が増えて、家に対する関心が深まっているので、業界自体の伸びしろはまだまだあると思います。
● どんな人に向いている仕事だと思いますか?
建築業界は結構、多くを語らない人が多いので、コミュニケーションが得意な人であれば、知識がなくても大丈夫です。知識は、あとでつけていけばいいですからね。それに、共立なら先輩方がやさしく教えてくれるので安心です。事務の離職率が低いのは、それだけ働きやすいからだと思います。私も、長く働きたいと考えています。
福岡・長崎・熊本・鹿児島に営業拠点!
本気のやる気に、本気で応える会社。
コロナ禍で多くの業界が苦戦を強いられている中、エクステリア業界はステイホームによって在宅時間が長くなり、家での時間を楽しもうという人が増えたことで、逆に売り上げを伸ばしています。コロナによって、人々の住まいに対する価値観や、家での時間の過ごし方が大きく変わってきたことから、今後も多くの可能性を秘めた業界といえます。